複合カラーコピー機新しいの買った為、出品致します。先週まで使ってたので、動作確認済み偶に紙詰まりは起こしますが、特に気にならず使ってました。気になる方はローラ交換すれば解消するかと。その為格安出品※他サイトでも掲載中の為なくなり次第終了です。下記ホームページ抜粋▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼自動両面プリントで用紙コストが1/2~1/8に紙資源節約に貢献する自動両面プリント機能を搭載。さらにページレイアウト印刷を行えばファイリングスペースも省けて、会議資料の作成などにも便利。綴じ方や反転印刷の選択ができ、紙資源を節約することが可能。両面同時スキャンに対応2本のCISスキャナー採用により、両面原稿でも1回の用紙走行で表面も裏面もスキャンする「両面同時スキャン」を実現。 両面原稿のデータ化やファクス送信、コピーなどで効率的なスキャンワークを発揮する。※両面同時スキャンはADF使用時のみNFCを利用「タッチdeプリント&スキャン」NFC(Near Field Communication)対応のスマートフォンなら、製品本体の所定の場所にタッチするだけでスマートフォンを利用したプリントやスキャンができる。無線LANの設定も必要なし。※Brother iPrint&Scanのインストールが必要です。無線LANルーター不要「Wi-Fi Direct」Wi-Fi機能搭載のスマートフォンやタブレット端末なら、無線LANルーターなしでも接続可能。自宅に無線LAN環境のない方でも、すぐにワイヤレスプリントが使える。クラウドEvernoteやDropboxのようなクラウドを活用した各種ウェブサービスへも直接アクセスが可能。例えばスキャンした書類をクラウド上で同僚とシェアすることも、パソコンなしでスムーズに行える。※アカウントの作成、製品本体への登録の際はパソコン操作が必要です。低ランニングコスト モノクロ3.7円/枚、カラー17.3円/枚を実現トナーとドラムを別々に交換できる分離型を採用。両方の部品を無駄なく使いきることができるため環境負荷を軽減し、「モノクロ3.7円/枚、カラー17.3円/枚」の低ランニングコストを実現。※TN-291BK/TN-296C/M/Y/DR-291CL使用時、A4/JIS X 6932 公表値です。印刷するデータや用紙、環境によって異なる場合があります。