お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10584円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8232円
8330円
11642円
17561円
6880円
*完成品カーモデル「1:18 ADJUSTABLE FOUR-POST LIFT - GOODYEAR Tires / GREENLIGHT」☆1/18スケール☆ダイキャスト☆未開封新品☆
7056円
レーシングカー TMS MODEL MP4/5
9290円
CMR 1/18 Ferrari 512 M #12 24h Le Mans 1971 Posey/Adamowicz ルマン フェラーリ
8543円
1/64 ナスカー ライオネル レーシング 15台セット
SPORTS MODELS 1/2 ヘルメット m.シューマッハ 52GP used
21227円
デアゴスティーニ F1マシンコレクション 1-150号(一部抜けあり) 計138冊 未組立 1/43 ミニカー ITDI8TKBDL8N-Y-V80-byebye
51744円
ミニチュアGTR - 日産自身が開発した完璧なレプリカ - 展示用のミニスポーツカー, 60x25x20cm
25578円
タメオ 1/43 フェラーリ 126C2 V6ターボ 限定 314/350 完成品 1982年 ジル ビルヌーブ アメリカ ロングビーチ GP Ferrari Tameo
22344円
ポータル三国志 隻眼の将軍 夏侯惇/Xiahou Dun, the One-Eyed 日本語版 ヘビープレイド品 横に一直線の傷あり それ以外はニアミント級
6409円
Z232 Nintendo Switch ニンテンドースイッチ本体 有機ELモデル 2台セット 中古品
28028円
10584円
カートに入れる
加工後はブリスタ包装に可能な限り戻し冷暗所に保管。
運送時の破損は運送会社に、初期不良は製造元に問い合わせください。私の方ではサポートできませんので、ご理解ください。
クリア等で保護はしてませんがコーティングポリマーをクロス掛けしています。
それで5品目ぐらいからようやくセンターウイング周りは安定して作業が出来るようになってきました。要はほぼ失敗しなくなってきたという事なんですが、失敗しなくても赤のデカールが足らないです。ここは強調しておきたいところなんですが、デカールメーカいい加減に改修しなさいよ!というアピールです。見てないでしょうけど(笑)
4品目ぐらいまではPremium Collectibles名義で販売されている商品を出品しておりましたが、今回はデアゴスティーニの商品ですので冊子が付きます。唯一デアゴとPremium Collectiblesの両方を取り扱った商品となる訳ですが両社に差はないように思います。
決定ではないのですが最後になるかも?です。少なくとも手持ちのF2004としてはこれが最後です。
ここからのコメントは過去の使いまわしです。ほとんど内容は変わりませんので...
モデルはたばこ広告禁止GP仕様と思われます。当時タバコ広告に対しかなり批判的な風潮でたばこ広告禁止のGPではシェブロンの掲載でさえダメだったかと思います。それが元凶となる訳ですが...本来センターウイングは赤色なのですがシェブロンが禁止の為、モデルは白となります。
タバコ仕様にする場合、このセンターウイングと周囲を赤色にする必要があり赤に塗装するかデカールを貼るかとなります。出品物はデカールで赤にしています。このビッグスケール用として外部メーカーから販売されており赤のデカールが付いているのですが、お世辞にも良いとは言えないですね。色はさすがモデルの赤と違和感なく出来ているのですがサイズ感とか貼り方とか...ふた昔前くらいの前の模型のようですね。自分で考えて工夫して貼ってくださいという感じ。
上のコメントは以前記入した物なんですが、4品目となりますのでかなりミスすることなく貼れました。それでも足らないですね。デカールの面積が。すべてをデカールで補えないですこれじゃ。もしか裏面を貼らないことをデフォとしてるんじゃ...という気がします。裏面に貼る?と思われるデカール、デザイン的には上部面なんですよね...もうよく分かりません。ごくわずかな面積が覆えていないのですが、リタッチの様な修正をしてます。まぁ自分で塗ってるわけではないのでリタッチの表現は変なのですが...自分でいうのも何ですがどこを塗ってるかは近くで見てもあまり分からないと思います。
リアウイングは普通なのですが実車は上段フラップにかなり巻き付いたような貼り方(ニュアンス伝わりますかね^^;;) はバッチリ再現できたと思います。
それともう一つの鬼門ですね。このモデルは鬼門が2カ所あります。コクピット前ですがアンテナの再現とかは良いのですけど、冷却口?最近でいうとSダクトの入り口みたいなものが再現されています。この頃はSダクトは無いはずなので冷却口だと思うのですがこれが余計ですね。Marlboroをうまく貼るのを強烈に邪魔します。
それとメーカのせいではないのですが、デカールが専用の外部メーカの物であるのに間違っています。
(多分デカールメーカの意図としては簡単に貼れるように実車と違うようしてるようです。冷却口のインテークをうまく避けるような大きさになっています。ただ実車はこうでないので私的には余計なお世話なんですが...センターウイング周りの赤デカールでかなりの難易度を強いているのにここは簡単に出来るようにしてるのは意味が分からないですね。センターウイングの赤が貼れる人なら、むしろここは難易度が低いです。であれば実車と同じにしたいというのがモデラーというものではないですか?)
F310Bの様に前ロールバーに掛かる様に設計されておりアンテナに合うように穴もあって親切なのですが、ロールバーに掛からないんですよ本来。でもこれで行こうと思いましたが貼って分かりました。Nマークに重なります。
(上は1品目のコメントです。1品目で学習しましたので2品目以降はと同じデカールを同じように処理しています。贅沢な使い方ですがコクピット前の為だけにに別種のデカールを用意しています。)
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.101.001.001