1960年代に発行された初版The Wonderful World of Oz(1900年)の復刻版初版The marvelous land of Oz(1904)の復刻版デンスロウが挿絵を描いたボームの『オズの魔法使い』は1900年に出版され大きな成功を収めたボームのオズシリーズ第二作目『オズの虹色の国』はニールがイラストを担当し1904年に出版され、以降、オズシリーズの挿絵はニールが描いた本出版物はその第1作目と第2作目の内容のみならず、デンスロウとニールのイラストを比較することもできる貴重な初版の復刻版で、今のところネット上でも海外発注でしか手に入れ難い希少品のようである個人的な話で恐縮ですが、この一作目を読み終わり、ニ作目を手に取って読もうとしましたが、あまりにもイラストが変わってしまっていて、ドロシーという女の子もいなくなり、ちょっと年上の男の子に代わっているようだったので、がっかりして読む気が無くなりました